ANTENNA -銀座のランチならここで決まり!安くておいしい銀座コアおすすめランチ-

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ANTENNA -銀座のランチならここで決まり!安くておいしい銀座コアおすすめランチ-
FEATURE
2021.10.11

ANTENNA -銀座のランチならここで決まり!安くておいしい銀座コアおすすめランチ-


銀座のランチならここで決まり!
安くておいしい銀座コアおすすめランチ

銀座でのショッピングの合間のランチ。せっかく銀座に来たのだからおいしいものを食べたい!でもお値段はなるべく抑えたい。そんなコスパと満足度を兼ね備えたランチをご紹介します。
リーズナブルな価格帯だから、毎日のランチに迷う銀座のオフィスワーカーにもおすすめです。

秋の味覚をいただく
きのこたっぷり大満足スパゲッティー


イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)1,280円(税込)

まずは、お箸で食べる和風創作スパゲッティーの専門店《洋麺屋 五右衛門》から「イベリコ豚ときのこづくしのよくばりスパゲッティー」をご紹介。
醤油バターベースのスパゲッティーに大きなイベリコ豚のベーコンが2枚。舞茸、なめこ、2種類のしめじ、そして肉厚の”えがお茸”が入って、まさにきのこづくし!さまざまな食感とともに秋の味覚をたっぷり堪能できる大満足の一皿です。
11月末頃までの季節限定メニューですのでお早めにどうぞ。


左:「たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ」1,150円(税込)
右:「たっぷり海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム」1,200円(税込)

銀座コア店で季節を問わず人気の2大メニューは、女性人気No.1の「たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ」と、年間支持率No.1メニュー「たっぷり海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム」。こちらもぜひ食べてみたい!

すべてのパスタにはお豆腐のスープが付きますが、さらに平日ランチタイム(11:00~15:00)限定でドリンクと和風サラダがそれぞれなんと80円(税込)で付けられます!両方付けても160円(税込)なんてとってもお得ですよね。


和風ドレッシング 430円(税込)

店頭では実際にメニューで使用しているオリジナルドレッシングを購入することもできます。これだけを買いに来るお客さまもいるほど支持者の多い商品なんだとか。


お問い合わせ:B1 洋麺屋 五右衛門
03-3575-4936(直通)
店舗詳細ページ


長年愛される
こだわりのハンブルグステーキ


つばめ風ハンブルグステーキ 単品:1,815円(税込)
平日セット(11:00~17:00)ライスまたはパン付:1,749円(税込)
平日ランチ(11:00~17:00)トマトサラダ・ライスまたはパン付:1,925円(税込)

続いては、添加物や化学調味料を使用せず、すべて手作りでカラダにやさしいお料理を提供する《つばめグリル》さんの「つばめ風ハンブルグステーキ」。1974年の誕生から長年愛され続ける定番メニューです。
挽きたての牛肉で作ったハンブルグステーキに4日間かけてつくるこだわりのビーフシチューソースをかけてアルミホイルで包み焼き。食べるときにアルミホイルを開けるとぎゅっとつまったお肉の旨味とソースの香りがふわっと広がり食欲をそそります。

牛肉は産地にもこだわっていて毎日産地が違います。店頭の黒板でその日の産地と生産者さんの名前が分かるから安心安全。そして、お肉は鮮度を保つためにその都度使う分だけお店で挽いているそう。こうしたこだわりが長年愛され続ける理由なのだと納得です。


左:「ロールキャベツ」 単品:1,100円(税込)
平日セット(11:00~17:00)ライスまたはパン付:968円(税込)
平日ランチ(11:00~17:00)トマトサラダ・ライスまたはパン付:1,144円(税込)

右:「帆立貝のクリームコロッケ」 単品:1,100円(税込)
平日セット(11:00~17:00)ライスまたはパン付:1,100円(税込)
平日ランチ(11:00~17:00)トマトサラダ・ライスまたはパン付:1,276円(税込)
※付け合わせは季節によって異なる場合があります

アラカルトメニューも充実していて根強いリピーターもいるのだとか。なかでも「ロールキャベツ」と「帆立貝のクリームコロッケ」が人気で、平日ランチタイム(11:00~17:00)はパンかライスが付くセットもあるのでとってもお得です!


お問い合わせ:B1 つばめグリル
03-3569-2701(直通)
店舗詳細ページ


北欧香るキッシュと
スペシャルティコーヒー


ノルウェーサーモンと北欧クリームチーズのキッシュ 830円(税込)

最後は、北欧をイメージしたカフェ《オスロコーヒー》さん。実はカフェメニューだけでなくブランチやランチにぴったりのメニューも充実しているんです。特におすすめなのが「ノルウェーサーモンと北欧クリームチーズのキッシュ」。ノルウェーサーモンとほうれん草を使い、デンマーク産のクリームチーズの濃厚なコクがバター香るパイ生地とよく合います。
酸味の効いたニンジンラペと、シーザードレッシングのサラダが付いて830円(税込)は嬉しいですよね。


左:「クイーン」 Hot 850円 Iced 950円(税込)
右:「キング」 Hot 850円 Iced 950円(税込)

《オスロコーヒー》さんといえばやっぱりコーヒー。エチオピア産のモカ イルガチェフェとグアテマラ産の農園指定品のコーヒー豆を使用したスペシャルティコーヒーです。 「キング」と「クイーン」の2種類で、「キング」はやや深煎りの豆をエアロプレスという圧力で落とすタイプの淹れ方。甘味・コク味とほどよい苦みが特徴です。この淹れ方はコーヒーのアロマオイルが抽出されるので、より香り豊かになるのだそう。「クイーン」はやや浅煎りの豆をハンドドリップ方式で。フローラルな香りと優しい酸味が特徴です。どちらもオーダー毎に淹れてくれます。
焙煎度合いと抽出方法によって生まれる個性の違う2つの味をぜひ飲み比べてみてください。おかわりは500円(税込)でできますよ。


左:「クイーン」200g 1,180円(税込)
右:「キング」200g 1,180円(税込)

「キング」「クイーン」ともに店頭で豆を購入することも可能。 レジで伝えれば豆を挽いてくれるので、自宅で挽けない方も大丈夫!ご自宅でも《オスロコーヒー》さんの味を楽しめます。


お問い合わせ:1F オスロコーヒー
03-3289-2264(直通)
店舗詳細ページ


いかがでしたでしょうか?
銀座の中心で、リーズナブルでおいしいランチをお楽しみください。

注:当ページ上に記載している料金などの情報はすべて2021年9月7日時点のものです

PAGETOP